今年になって問合せ件数が増えた。
一昨年前問合せがパタリと途絶えた時期があり、コロナウイルスの
影響もあり30年続いた教室もそろそろ潮時なのか?と自問自答していた。
自粛生活が長くなり思うように他県に出られない現実の中、誰もが潤いのある生活を
求めているのは事実だと思います。
私自身、教室の換気や行事のあり方を考えているうちに少なからずウツ状態
になっていたのではないかと思う。
ウキウキ感なんて遠い存在になっていた。
生徒さん同士の交流も減った中、合奏団の存在がおおきなものになった。
まだまだ引退の時期ではないな!と一人つぶやく。